ちひろのゆめ日記

ちひろのゆめ日記というブログ運営してます。 継続は力なりと言う言葉を信じて。

安倍晴明が使役する式神十二神将は仏教系の十二神将とは同じではない

式神使役術で陰陽師安倍晴明式神に使役したのは十二神将です。実はこの式神として使役していた十二神将仏教における十二神将とは異なるのです。安倍晴明式神について、また陰陽道で使われる十二神将と一般でいわれるところの十二神将について解説します。

陰陽師といえば安倍晴明

映画、小説、コミックなどでよく取り上げられ、フィギアスケートの羽生結弦さんが陰陽師「SEIMEI」を演じたことでも陰陽師といえば安倍晴明といわれるほどその名は有名です。
陰陽師安倍晴明平安時代に要所を歴任し、現代でいえばまさに高級官僚だったのです。
また、安倍晴明は最高の式神使役術を使える陰陽師といわれています。

安倍晴明は朝廷の陰陽寮に勤めていた

陰陽師とは、陰陽寮という役所に所属し、天文・気象・暦・卜占などを扱う者たちのことです。
当時朝廷は、最先端であった知識や人材を独占し、大陸から日本に流入した方技(道教的方術と技術)を基に天文・暦・漏刻(水時計)などを陰陽師に研究させる機関として陰陽寮を作っていました。

安倍晴明に呪術を伝授したのは?

安倍晴明陰陽寮で天文道(今日で言う天文学に相当。内容的には占星術の色合いが強く、科学とは程遠い古代の学問)を学びました。
それでは呪術は誰から学んだのでしょうか。
陰陽師の師匠でもある賀茂忠行が、安倍晴明に生まれながら備わっていた呪術力を見い出し、彼が呪術を晴明に直伝したということです。

安倍晴明が使役する式神について

式神を自在に操ることは陰陽師の卓越した能力の象徴であり、安倍晴明はこの呪術の最高の使い手であったとされています。

式神の種類

一言で式神といってもいくつか種類があります。
主なものとして「陰陽師が霊的につくり出した式神」、「紙や藁などで人形(ひとがた)の形代(かたしろ)をつくり、そこに術を用いて式神としたもの」、「鬼神などもともといた鬼や神などの霊的な存在を陰陽師が術をもって屈服させ、式神としたもの」、などがあります。

式神の特徴

式神とは人間的な感情や柔軟性はまったくなく、思考能力も限りなく0に近い、主人の意に従う召使のようなものです。

陰陽道における十二神将の由来である六壬

六壬占

 

陰陽道の本領である六壬占は、およそ2000年前の中国で成立した占術です。
時刻を元に天文と干支術を組み合わせて占います。
方盤に、重ねた円盤を回転させて停止させ、両方の盤に記された文字の符号を基にして占うのです。六壬占で使われるこの道具のことを式盤と言い、この式盤に配当されているのが十二神将です。

陰陽道における十二神将とは

陰陽道でいうところの十二神将は古代の天文道において、北極星を中心とする星や星座に起源を持っていて、それぞれを陰陽五行説に当てはめシンボル化された神(将軍)なのです。
6人の吉将と6人の凶将に分けられていて十二支・陰陽・方角も定められています。
安倍晴明が使役した式神については式盤の神霊とされることが多く、一般には密教の護法童子や眷属神のような、神仏と人間の中間的な霊的存在と認識されてきたようです。

十二神将のうちの6人の吉将

それでは十二神将それぞれが象徴するものを吉将と凶将に分けて紹介していきましょう。

六合(りくごう) 

平和や調和を司る。木神。
十二支:卯
陰陽 :陰
方角 :東

青竜 (青龍)(せいりゅう)

四神の一、東の守護神。木神。
十二支:寅
陰陽 :陽
方角 :北東

貴人(きじん)

十二神将の主神で天乙貴人、天一神、天乙とも呼ばれる。
十二支:丑
陰陽 :陰
方角 :北東

天后(てんこう)

航海の安全を司る女神。水神。
十二支:亥
陰陽 :陰
方角 :北西

大陰(たいいん/たいおん)

智恵長けた老婆。金神。
十二支:酉
陰陽 :陰
方角 :西

大裳 (たいも)

四時の善神とも呼ばれ、天帝に仕える文官。土神。
十二支:未
陰陽 :陰
方角 :南西

十二神将のうちの6人の凶将

騰虵 (騰蛇・螣蛇)(とうしゃ/とうだ)

炎に包まれ羽の生えた蛇の姿。火神。
十二支:巳
陰陽 :陰
方角 :南東

朱雀(すざく

四神の一、南の守護神。火神。
十二支: 午
陰陽 : 陽
方角 : 南

勾陳 (勾陣)(こうちん/こうじん)

金色の蛇の姿、京の中心の守護を担う。土神。
十二支:辰
陰陽 : 陽
方角 :南東

玄武(げんぶ)

四神の一、北の守護神。水神。
十二支:子
陰陽 :陽
方角 :北

白虎(びゃっこ)

四神の一、西の守護神。金神。
十二支:申
陰陽 :陽
方角 :南西

天空(てんくう)

霧や黄砂を呼ぶとされる。土神。
十二支:戌
陰陽 :陽
方角 :北西

仏教における十二神将について

一般に十二神将といえば、仏教系の十二神将のことをいいます。
仏教における十二神将は、もともとは行者を守護する十二人の夜叉大将だったのです。
各大将はそれぞれ1体に7000人の眷属を従えており、総計84000人の眷属夜叉の数は人間の持つ煩悩の数に対応しているといわれています。

これらの夜叉大将は薬師如来の法話を聞いて感動し、薬師如来の眷属になることを誓うのです。
十二神将薬師如来薬師如来を信仰する者を守護するという「十二の誓願」(この世を救うための12種類の願い)に応じて、十二の時間、十二の月、十二の方角を守る十二人の天界の武将であるとされています。

十二神将という同じ呼称

いかがでしたか?
十二神将という同じ呼称のために混乱されることが多い安倍晴明式神ですが、別物だということがおわかりになられたでしょうか。
式神には感情や意志がないというところもシンボル化された神であるなら納得できますね。